×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日月星辰の公式blogです。
大会情報をはじめとして、各種目についての情報を配信します。
| |
とうとうポスターが完成しました!
デザインを手がけていただいたのはこれまでと同様に、佐々いち様です。 これが3枚目ということもあり、ますます美しく逞しくあります。 今回のデザインにはKOF98からレオナ、第二幕月華から覚醒楓、 そして餓狼MOWからはカインを選出しました。 このデザインのポスターは、今月中にも各シード戦開催店舗様へ展開される予定です。 秀麗なイラストからモチベーションをもらえること間違いありません! 「ポスターを目にすることで大会が近づいてきたな」と実感を得る声も 多く寄せられています。 ひとりでも多くの方の目にとまったら……と思います。是非、シード戦開催店舗様へ足を運んでみてください! PR Total Eclipse of SNK -日月星辰最終章-
日程:2012年4月29日(日) 会場:neo amusement space a-cho 公式ホームページ: http://www.classic-evo.net/~eclipse/ 公式twitter: @eclipse_snk ---------------------------------------- いよいよ公式ホームページが公開されました! 絢爛で格調ある模様から最終章の壮大さが伝わってくるようです。 今後の情報は公式ホームページを主として発信されていきます。 よろしくお願いいたします。 お待たせいたしました!
日月星辰最終章の日程と会場の発表です! 日程:2012年4月29日(日) 会場:neo amusement space a-cho 第2章からおよそ1年後、第1章と場所を同じくして最終章の火蓋は切られます。 会場について言えば、西から起こり、1年後に東へ移り、そして西へ返ったということになります。 さて、次回を最終章と銘打っていることから、日月星辰の幕を下ろすに相応しい趣向や演出を凝らそうと鋭意制作中です。 例えば第1章のように、「大会だけでなく野試合もたくさんやりたい」という要望と、第2章のように「華やかで雄々しい舞台が欲しい」という要望とをどちらも叶える為に、スタッフ一同は現在も奔走中です。 ――いくら全国規模の大会といってもゲームセンターで開くとなればやっぱりこういうものだよね―― 最終章ではこの固定概念や先入観を裏切ってしまいたいと考えています。 などと大仰に言ったものの、果たして願ったうちのどれほどが叶うかはわかりません。しかし、3年間の歴史の集大成として、ひとりでも多くの方の記憶に、あの日、あの空間で起こったあの出来事を刻んでほしいと願わずにはいられません。 最終章は本日より始動します。 追って情報も徐々に明らかになっていくことでしょう。 2012年4月29日――Total Eclipse of SNK-日月星辰-最終章。その幕が閉じるまで、どうぞおつきあいください。 ■コラム第08回
www.classic-evo.net/~eclipse/column08.php コラムの最新記事にて、大会終了の挨拶を掲載しています。 併せて、大会の野試合台の売上は全て義捐金として日本赤十字社へ募金いたしました。 わずかな時間にありながら、33,200円もの募金ができたことは、ひとえに参加者様方のおかげです。ご協力ありがとうございました。 日月星辰も次回で最終章となります。 どのような形で皆様と終局を迎えられるかはわかりませんが、ひとりでも多く、そして長く楽しんでいただける企画にします。ご期待ください! 当日エントリーは実施しません。
大会に参加できるのは事前エントリーをされた方のみです。 当日参加できるか不明であるとされている方におかれましても、事前エントリーをお願いいたします。 | twitter
プロフィール
HN:
日月星辰製作委員会
性別:
非公開
自己紹介:
●大会情報をtwitterでも配信します!
https://twitter.com/eclipse_snk ※閲覧に登録は不要です。 カレンダー
最新記事
(12/28)
(10/28)
(10/21)
(10/19)
(10/17) カテゴリー
アクセス解析
|