×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日月星辰の公式blogです。
大会情報をはじめとして、各種目についての情報を配信します。
| |
KOF担当の4℃です。
2009年9月19日現在までに宣伝されている、KOF98の大会などを紹介します。 ●中野TRF 中野TRFさんにおいて、毎月第一週/第三週/第五週の土曜日16:00から、多い月は最大三回にわたって大会が開催されています。第五週目に開かれた場合、翌週の第一週にもあるのでなかなかに過密なスケジュールの大会だといえます。 そして、この大会はKOF98が好きなユーザーが自発的に興した大会で、企画から進行から動画のアップまでたろ吉氏を中心に運営されています。 開催主旨は、“98無印の繁栄/新規プレイヤーの獲得”とのことです。また、動画は全て副音声のマイクも入ってニコニコ動画で閲覧することができます。 因みに開催期間はどれくらいかというのは全くわかりません。 もし、質問などがあれば氏の公表している宛先infokof98@gmail.comまでよせてみるといいかと思います。 大会の形式です。 ・毎月、第一週/第三週/第五週の土曜日に開催しています。 ・受付締切が15:50、大会開始が16:00となっています。 ・参加費100円となっています。 ・個人戦のトーナメント方式で行っています。組み合わせはお店のスタッフが作成します。 ・敗者復活戦は無く、三位決定戦があります。 ・対戦を全て収録するため、一組での進行です。 ・ボタン配置はBOX配置です。NWあたりから公式採用された配置のことです。 ・禁止事項は浮遊してからの画面外逃走バグのみです。浮遊バグがどんなものかはこちらの動画をご覧ください。 ・キャラの登録や申請はありません。都度、好きなチーム編成で臨めます。 ・大会中も隣の筐体が野試合台として稼働しています。但し、他のゲームも混ざったスロット台です。 実はこの大会には私も参加しています。ただ、参加名は自分のいかもの食いをアピールしたいがために一風変わった名前となっていますが……。 それよりも、この大会では参加者間で声をかけあう姿がチラホラと見受けられました。お互い顔見知りだったのか、はたまた初対面だったのかは定かではありませんが、ともかく大会を通じて輪が広がっているのかなと思いました。かくいう私も声をかけていただきまして、プレイヤー仲間が増えました(笑) こういったことから、これまで私が携わってきた或いは参加してきた大会とはどこか違う雰囲気を醸し出しているなと、感慨にふける思いでした。 氏の唱える主旨は、少なからず反響を呼んでいるといえそうです。 この日この時間にやっているというのが特定でき、毎回ある程度の参加が期待できるという大会ですから、遠方から大会の日を狙って遠征してくるのも面白いかもしれません。 最後に、中野TRFさんの店舗情報を掲載しておきます。 〒164-0001 東京都中野区中野5-52-15 中野ブロードウェイ412-2 中野TRF ※電話番号はホームページに掲載されていませんでした。 アクセス補足: JR総武線の中野駅を下車、北口を出て改札から道沿いに歩くと、すぐ正面にショッピングモールが展開されています。そこをまっすぐ突き抜けると今度は中野ブロードウェイというモールになります。ここの中央エレベーター(非常に小さい)に乗って4Fへ行くと下りた目の前がTRFさんになっています。 PR | twitter
プロフィール
HN:
日月星辰製作委員会
性別:
非公開
自己紹介:
●大会情報をtwitterでも配信します!
https://twitter.com/eclipse_snk ※閲覧に登録は不要です。 カレンダー
最新記事
(12/28)
(10/28)
(10/21)
(10/19)
(10/17) カテゴリー
アクセス解析
|