×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日月星辰の公式blogです。
大会情報をはじめとして、各種目についての情報を配信します。
| |
●エントリーページ
http://www.classic-evo.net/~eclipse/entry/input お待たせいたしました! 本日より大会エントリーを開始いたしました。 まず、ページを開きますと下図のフォームが表示されます。 では、入力の一例を紹介します。 ■エントリー名[必須] エントリー名は仮名・偽名でも構いませんが、上位入賞者となった際に悔やまれるといったケースが多々あります。そういった事態を避けるためにも、できる限り固定の名前でエントリーくださいますようお願いいたします。 また、上図の入力例はあくまでも参考です。実際にはエントリーされていませんのでご注意ください。 ■参加タイトル[1つ以上必須] 本大会は三種目からなるイベントです。必ずいずれか一種目にチェックをお付けください。 もちろん、三種目全てへの参加も可能です。「このタイトルはやったことないけれど、せっかくだから参加だけでも……」と言った具合に、メインでない種目であっても大会の雰囲気を楽しむつもりで気負わずにご参加くだされば幸いです。 ■一言コメント(任意) 本大会への意気込みや、自己アピールなど、言いたいことがありましたらどうぞ。 但し、公序良俗に反する内容や、過度な暴力的表現を含む内容はご遠慮ください。 そして、全ての入力が完了しましたら、最後に【送信する】をクリックしてください。これでエントリーは完了となります。 やり直したい場合は、【リセットする】をクリックしてください。 また、本大会のエントリーはリアルタイムに投稿内容が反映される仕様となっております。確認は、各種目のエントリー一覧にてお願いいたします。 なお、エントリーは一旦、3月19日24時で締め切りとさせていただきます。 締め切り日時には十分お気をつけください。 それでは、皆さまのご参加をお待ちしております。 前回の記事において、参加選手は決定済と申しましたが、餓狼MOWは決定しておりませんでした。 参加される選手方並びに、記事を読まれた方々へご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。 ホームページの日程・会場でもお知らせしている通り、2010年3月20日(土)に前夜祭が開催されます。こちらでも詳細を説明します。 ●開催種目 餓狼MOW、第二幕 月華の剣士 ●開催日時 2010年3月20日 19時~月華 20時~餓狼 ●開催形式 5on5 勝ち抜き戦 参加選手は既に決定済です。 東西のプレイヤー方によるエキシビジョンマッチということです。 翌日の本戦を前に、どのような試合が展開されるのか非常に楽しみです。 また、月華も餓狼も、実況にはa-choさんが誇る名実況「火九さん」をお迎えします! なお、この前夜祭も前回の記事で紹介しました「Twitter」にて、結果を中継いたします。 本戦の更新がどのようになるのか、まずはこの前夜祭で感触をつかんでいただけたらと思います。 21日の本戦が日曜ということもあって、前日から京都へ来られる方も多くいると聞きます。その中でも、京都を観光してまわる予定でいらっしゃる方が多かったようにも感じました。 京都観光の後にでも、a-choさんの休憩ブース「APRICOT」で、腰を落ち着けながら前夜祭を楽しむのも一興かもしれません。是非ともお立ち寄りください。 大会の試合結果を、オンラインでもできるだけリアルタイムに更新していけるようにする予定です。
具体的には、まず、最も頻繁に更新するのがTwitterになります。Twitterは、ここ最近で急激に利用者数を増やしている「つぶやき」を発信するものです。mixiを利用されている方には、「mixiボイス」という機能で馴染みが深いかもしれません。 http://twitter.com/eclipse_snk 本大会のアカウントになります。 Twitterはアカウントを取得しなくてもつぶやきを見ることができます。つぶやくためにはアカウントを取得する必要がありますが、結果をみるだけであればアクセスしていただくだけで構いません。 #eclps そして、このタグを「ハッシュタグ」といいます。 つぶやきの先頭か末尾に『 #eclps 』と付してもらうことで、そのタグをつけたつぶやき同士がグルーピングされます。このとき、必ず文字の前後両方に半角スペースを入力してください。 グルーピングされたつぶやきは、そのタグをクリックすると一覧として表示されます。 このタグ機能を利用して、大会結果を反映させたつぶやきに対して返信したり、大会について何かしらつぶやいたことを、フォローしていない人同士で確認することができて、同じ地域の人同士であればフォローしあったり、直接やりとりをして「今度対戦でもしてみませんか」という展開にもなりえます。 ただ、ハッシュタグを作成してみたものの、どうも反映されていないようです。 原因を調べてみたところ、ハッシュタグの数があまりにも多く、管理側が追いつかないとのことでした。 しばらくすれば反映されるようになるそうですが、しばらく経過をみて、それでもなお反映されないようであればハッシュタグを変更いたします。その際には、ブログでも改めてタグを紹介いたします。 とにかく、最も頻繁に更新するツールにTwitterを選んでみました。 事情により更新が遅くなることも予想されますが、原則として逐次結果を反映させていきます。 そして、ベスト8まで決定した時点か、或いは一回戦が全て終了した時点か、何かしらのタイミングでまとまった更新をかけるのはどこにするか、現在調整中です。今しばらくお待ちください。 因みにKOFにおきましては、したらば掲示版に反映していくことになりそうです。 ●今後の更新予定 前夜祭 →ホームページにて告知しました「前夜祭」について、簡単に紹介いたします。 webエントリー →エントリーフォームが完成次第、エントリーを開始いたします。 パンフレット →大会のパンフレットを現在製作中です。製本されましたら一部公開いたします。 記念品 →上位入賞者への記念品をご用意いたします。それぞれ既に発注済みで、届きましたら先だってお知らせいたします。 その他 →お知らせすることがまとまりましたら、随時お知らせいたします。 | twitter
プロフィール
HN:
日月星辰製作委員会
性別:
非公開
自己紹介:
●大会情報をtwitterでも配信します!
https://twitter.com/eclipse_snk ※閲覧に登録は不要です。 カレンダー
最新記事
(12/28)
(10/28)
(10/21)
(10/19)
(10/17) カテゴリー
アクセス解析
|