×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日月星辰の公式blogです。
大会情報をはじめとして、各種目についての情報を配信します。
| |
餓狼MOW担当のハヤトです。
餓狼MOW担当ですけど、月華の剣士の記事を書かせて頂きますm(_ _)m 今回は、今週末に行われる対戦会の紹介をさせて頂きます! ■関西月華対戦会 開催日:3月6日(土曜日) 開始時間:15時~ 開催地:茨木VIP 関西の対戦会になります。 Eclipse直前の対戦会という事もあり、関西の月華勢が集まると思います。 初心者の方も大歓迎なので、月華に興味がある方、やってみたいという方も是非御参加下さい♪ 台数の方は2台設置で、そのうち1台は動画収録台の予定との事です。 ■北陸月華対戦会 開催日:3月6日(土曜日) 開始時間:13時~ 開催地:ハニーワンダ 同日3月6日に、北陸でも対戦会を行うようです! 石川県の金沢工大近くのハニーワンダというゲームセンターで行うようです。 北陸にお住まいの方で、月華の剣士を対戦したいという方がいましたら、是非御参加下さい! 以上、対戦会の紹介でしたm(_ _)m PR タイムスケジュール
開催一か月前にして、ようやくタイムスケジュールが決定しました。 参加を考えている方々にとってはとても大切なことだけに、遅くなりましたことをお詫びいたします。 さて、各方面から「参加します!」という嬉しい言葉をいただけています本大会ですが、参加人数次第でスケジュールが前後してしまう恐れもあります。 予定より早く終わったとしても、後の予定を前倒しすることはありませんから、それは全く問題ありません。問題なのは予定していた時間を大きく遅れてしまうことなのです。 その場合は、大会会場に設置されますホワイトボードにてどの程度遅れて進攻しているのかをお知らせします。 また、当日はTwitterかブログか、どういった形になるかわかりませんけれども、お店から離れてしまった方へも何かしらの形で遅延情報が確認できるように対応します。そうでなければ、スケジュールの意義がありませんしねw スケジュールに限らず、極力参加者のストレスにならない運営を目指していますが、なかには叶わないこともあると思います。そのようなことがあった時には、遠慮なく「どうなってるんだ!」と怒りをスタッフにぶつけてください。 ストレスをためながら試合に臨んで、結果、実力を発揮できずに敗れてしまっては楽しくなるはずの大会もつまらなくなってしまいます。恐らく、参加されるであろう方の中に、そのような事例をもった方もいらっしゃるのでは、と思っています。 一人でも多くの参加者が、存分に楽しめる環境を提供できるように、残った時間を無駄にしないで画策していきます。 2010年2月6日にEclipseの開催店でもあるaーcho様で、“前哨戦”と称した3種目同時大会が開かれます!
ただ、KOFは98の代わりに旬の2002UMが種目になっています。 レギュレーションは3種目ともEclipseと同じになります。 Eclipseに参加を考えている方で2月6日にも参加できそうであれば、レギュレーションの感覚をつかむためにエントリーしてみてはいかがでしょうか? 開始時間はそれぞれ、 02UM→15:00~ 餓狼→17:00~ 月華→18:00~ となっています。 また、大会の試合は録画されます。 一点注意事項がありまして、当大会はあくまでも前哨戦ですので、決勝戦用の特設ステージは用意されません。 本番はあくまでも3月のEclipseになりますから、そちらでのステージにご期待ください! 本日は、誤記修正の報告です。
KOF98,月華の剣士大会レギュレーションにて記述誤りがありましたので、修正を行いました。 修正内容の報告を行います。 【KOF98レギュレーション 大会ルール】 (誤) EXTRAモードでの浮遊バグから画面外へ逃走する行為を禁止する。 ↓ (正) 浮遊バグから画面外へ逃走する行為を禁止する。 ※EXTRAモード限定ではなく両モード共通して禁止です。 【月華の剣士レギュレーション 大会ルール】 (誤) 骸・李 前進して←Aをヒットさせるのは禁止。 (ガードさせるのは許可) ↓ (正) 骸・李 ←A地上ヒットから前進して←Aをヒットさせるのは禁止。 (ガードさせるのは許可) ※ 誤記では、ジャンプ攻撃先端ヒットからダッシュして←Aを当てることも禁止のように見えてしまいました。 禁止なのは←Aから←Aを歩きまたはダッシュを挟んで連続ヒットさせることです。 重要なレギュレーションにて誤った記述を掲載してしまい申し訳ありませんでした。 KOF担当の4℃です。
大会の宣伝用ポスターが完成しましたのでお知らせします。 イラストレーターには佐々いち様を迎え、本大会のイメージを力強く表現していただきました。どうもありがとうございました! 各作品から一キャラずつ、KOFからは八神庵、月華からは高嶺響、そして餓狼からはロック・ハワードです。 日月星辰の文字がとてもかっこよく、大会の雰囲気などが溢れでているように思えます。 ●佐々いち様のホームページです。イラストをみて何か感じるものがあった方はぜひ! 好き好き「××」様 さて、このポスターですが、近日(一月中見込み)に各ゲームセンターにて張り出される予定です。 既に確約済みのところで言えば、「a-cho様」、「中野TRF様」、「新宿西SEGA様」、「ステップ様(山口県)」には了承をいただいています。他、開催種目を設置されている数店を考えています。 サイズはA4の小さいものから最大B1の業務用販促ポスターと同じものまで印刷されます。是非、一度ご覧になってみてください! 大会用特設サイトを開いてからおよそ半年が経過しました。 参加を考えていらっしゃる方も多いかと思いますが、参加する後押しにポスターが役立てたら幸いです。 | twitter
プロフィール
HN:
日月星辰製作委員会
性別:
非公開
自己紹介:
●大会情報をtwitterでも配信します!
https://twitter.com/eclipse_snk ※閲覧に登録は不要です。 カレンダー
最新記事
(12/28)
(10/28)
(10/21)
(10/19)
(10/17) カテゴリー
アクセス解析
|